映画TOKYO TRIBEはひどい?原作者が強烈なレイプだ!
この記事を読むのに必要な時間は約 8 分です。
はい、今日はこちら、
映画「TOKYO TRIBE」
公開2014年8月
原作井上三太の漫画を実写化、近未来の東京を舞台に、そこに住むギャングの抗争を描いた作品、
鈴木亮平、染谷将太、窪塚洋介、竹内力、清野菜名など、豪華な俳優が出演する一方、
セリフがヒップホップな所から主役の海をヒップホップミュージシャンのYOUNG DAISが演じたり、
本物のミュージシャンが多数出演している、実験的な作品。
この映画のレビューを見てみると、
■とにかくダサい
■あまりにもつまらない
■今までで見た中で一番つまらない
■清野菜名のおっぱいとパンチラ以外見る価値なし
など、散々な言われ様です。
とにかくレビューが酷い(笑)
そんなに酷いの?という事で、怖いもの見たさで、さっそく見てみた。
映画TOKYO TRIBEは酷いのか?
原作に対して強烈なレイプをしてくれるんじゃないかと
原作者の井上三太は、園子温との対談の中で、ヒップホップに詳しい人に、
映画を作って欲しくなかった、そういった意味では、園子温監督はヒップホップについて何も知らないし、
原作に対して、強烈なレイプをしてくれるんじゃないかと期待したと語った。
下手に知っている人が作ると、その人の持っているヒップホップ観が出てしまって良く無い方向に行くんじゃないかと思ってとの事で、敢えて、ヒップホップの事を知らない人に、
この作品を撮って欲しかったという井上三太の希望通りの監督園子温がメガホンを取った。
その内容は果たして、・・・
見るのを途中で諦めた
という事を踏まえて、この映画を見てみた。
2人の子供、線香花火をしているシーンからスタート、そのまま1人の子供が移動し染谷将太の横を横切る、
染谷将太が登場し、そのまま歩いていく、カオスな街って感じの所をカットなしで、
長回し、途中で変なDJのババアの所に立ち寄る染谷将太。
そのババアが曲をかけ、染谷将太のラップが始まる。
何このババア、ちょっとキツイ。
染谷将太のラップは悪くない。
セクシーポリスが登場、
その先には、金髪でマッチョな大男、
鈴木亮平演じるメラ
出典:goo.gl/3Zb46P
鈴木亮平カッコイイ。
麻薬を売るメラ(鈴木亮平)を逮捕しようとするセクシーポリス。
しかし、逆にメラに後ろから抱きつかれ、オッパイを揉まれまくる。
セクシーポリスのオッパイを揉みながら、
東京にいるチームと抗争の構図を説明してくれるメラ。
出典:goo.gl/CWa9j6
東京は、幾つかチームに別れて、殺し合いをしている。
このメラもその中のチームの1つを取り仕切るボスである事がわかる。
一通りチームの紹介が終わり、映画のタイトル「TOKYO TRIBE」が出る。
長い・・・結構長く感じる。
ここまで、見るのも疲れる。
そして、タイトルの後、またババアが登場し、またそれぞれのチーム解説のシーン。
出典:goo.gl/tLLcme
また?
ここで、見るのをやめた。
同じ様なシーンが長い〜!、また、あのババアいらないだろう!
という気持ちが沸き起こり、
見るのをやめた。
なるほど、酷い映画だ。
私の映画TOKYO TRIBEの第一印象は最悪だった。
しかし、
この続きを私は半年後、酒を飲みながら見直した。
前回とは違って、適当に見た。
すると・・・
・・思ったよりとても楽しめたのです。
出典:goo.gl/QzzPcU
この映画はじっくり見る映画じゃない
実はこの映画、ストーリーを楽しむ映画でも、登場人物を感情移入しながら見る映画でもない、
そもそも、私はこの映画の見方を間違っていたのです。
この映画は、映画全体を通して楽しむのではなく、出て来る一部の登場人物や、
面白いシーンを楽しむ映画だったのです。
※作り手の意図は関係なく、勝手な私の解釈です。
TOKYO TRIBEの魅力
という事で、このTOKYO TRIBEの魅力的な所を紹介します。
清野菜名がカワイイ
出典:goo.gl/ZWkKTu
大司祭の娘スンミを演じた清野菜名のアクションが凄い、
バトルシーンの蹴りがとても綺麗です。
清野菜名の美乳も見る事が出来ます。
この映画の清野菜名は吉瀬美智子を若くして可愛くした様な顔です。
鈴木亮平の役作り
出典:goo.gl/HcTUU5
鈴木亮平が怪演しています。鈴木亮平が凶暴な男メラを演じます。
ハマってます。
カッコイイです。
パンツ食い込み過ぎです。
でんでんの適当なラップ
出典:goo.gl/Zu4RNM
園子温作品に絶対出て来るでんでん、今回は大司祭様の役で出演、
このおっさんのラップは笑えます。
でんでんが好きな私はこのシーンが見れて満足です。
面白いラッパーが出てくる
出典:goo.gl/aDK1RT
この三つ編みの人(D.O)ラッパーの中でも、かなり強烈。
素晴らしいキャラクターです。
「練マザファッカー!」のリズムは、思わず口ずさみたくなります。
心地いい鼻声です。
逮捕された人です。
竹内力が狂ってる
出典:goo.gl/MPuvcK
竹内力がめちゃくちゃです。
壊れまくってます。
叶美香のオッパイ揉むし、自分でもやります。
窪塚洋介は普通にカッコイイ
出典:goo.gl/Hvsu6Q
窪塚洋介も出て来るね〜、普通にカッコイイです。
映画TOKYO TRIBEを見る
映画TOKYO TRIBEはU-NEXTの無料トライアルを利用すれば、すぐに見れます。
お支払い方法の登録は必要ですが、無料期間中の解約もできるので、気軽に見れます。
下のリンクから見れます。
最後に
はい、というわけで、今日はTOKYO TRIBEについてでした。
この映画は、お酒でも飲みながら、ボーッと見る映画だと思います。
だいたい鈴木亮平演じるメラが主人公を憎んで戦っている理由もアホらし過ぎる理由なのです。
真剣に見て、何かを語る映画ではありません。
そう思って見れば、この映画面白い。
是非適当に見て欲しい映画ですね。
おすすめ記事
おすすめ記事:悪の教典続編は作られるのか?ネタバレありで解説ラストやあの音楽も
おすすめ記事:バトルロワイアル映画版出演者が凄い!その役柄と、物語の結末とは?